2023年度 「青少年劇場」公演リスト
- 公演日
- 5.26
- 開催地
- 愛知県
- 会場
- 犬山市立東小学校
- 鑑賞者数
- 68名
- プログラム名
- ふれあいトリオ
- 公演日
- 5.26
- 開催地
- 愛知県
- 会場
- 犬山市立栗栖小学校
- 鑑賞者数
- 13名
- プログラム名
- ふれあいトリオ
- 公演日
- 5.29
- 開催地
- 岐阜県
- 会場
- 郡上市立川合小学校
- 鑑賞者数
- 35名
- プログラム名
- ふれあいトリオ
- 公演日
- 5.29
- 開催地
- 岐阜県
- 会場
- 郡上市立口明方小学校
- 鑑賞者数
- 48名
- プログラム名
- ふれあいトリオ
- 公演日
- 5.29
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 西和賀町文化創造館(湯田・沢内小学校)
- 鑑賞者数
- 134名
- プログラム名
- 混声四重唱とあそぼう !! 『オペラ』ってなぁに?
- 公演日
- 5.29
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 平泉町立平泉小学校(長島小学校、平泉中学校)
- 鑑賞者数
- 157名
- プログラム名
- 混声四重唱とあそぼう !! 『オペラ』ってなぁに?
- 公演日
- 5.30
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 一関市大東コミュニティセンター(大原・大東・興田・猿沢・東山・室根小学校)
- 鑑賞者数
- 274名
- プログラム名
- 混声四重唱とあそぼう !! 『オペラ』ってなぁに?
- 公演日
- 5.30
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 一関市藤沢市民ホール(千厩・川崎・藤沢・黄海小学校)
- 鑑賞者数
- 283名
- プログラム名
- 混声四重唱とあそぼう !! 『オペラ』ってなぁに?
- 公演日
- 5.30
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 山口市立名田島小学校
- 鑑賞者数
- 35名
- プログラム名
- 神田将 ひとりオーケストラ
- 公演日
- 5.30
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 山口市立仁保小学校(仁保中学校)
- 鑑賞者数
- 87名
- プログラム名
- 神田将 ひとりオーケストラ
- 公演日
- 5.31
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 遠野市民センター(遠野市の小学生)
- 鑑賞者数
- 476名
- プログラム名
- 混声四重唱とあそぼう !! 『オペラ』ってなぁに?
- 公演日
- 5.31
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 遠野市みやもりホール(遠野市の小学生)
- 鑑賞者数
- 106名
- プログラム名
- 混声四重唱とあそぼう !! 『オペラ』ってなぁに?
- 公演日
- 5.31
- 開催地
- 栃木県
- 会場
- 下野市立南河内第二中学校
- 鑑賞者数
- 138名
- プログラム名
- サクソフォンとピアノのコンサート
- 公演日
- 5.31
- 開催地
- 栃木県
- 会場
- 下野市立南河内第二中学校
- 鑑賞者数
- 138名
- プログラム名
- サクソフォンとピアノのコンサート
- 公演日
- 5.31
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 山口市立大海小学校
- 鑑賞者数
- 85名
- プログラム名
- 神田将 ひとりオーケストラ
- 公演日
- 5.31
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 山口市立徳地小学校
- 鑑賞者数
- 80名
- プログラム名
- 神田将 ひとりオーケストラ
- 公演日
- 6.1
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 金ケ崎町立金ケ崎中学校
- 鑑賞者数
- 373名
- プログラム名
- 混声四重唱とあそぼう !! 『オペラ』ってなぁに?
- 公演日
- 6.1
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 山口市立上関小中学校(祝島小学校)
- 鑑賞者数
- 83名
- プログラム名
- 神田将 ひとりオーケストラ
- 公演日
- 6.2
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 下関市立木屋川中学校
- 鑑賞者数
- 100名
- プログラム名
- 神田将 ひとりオーケストラ
- 公演日
- 6.5
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 軽米町立軽米小学校(小軽米小学校)
- 鑑賞者数
- 130名
- プログラム名
- しゃみせんいろいろ
- 公演日
- 6.5
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 八幡平市立西根中学校(安代・西根第一・松尾中学校)
- 鑑賞者数
- 205名
- プログラム名
- しゃみせんいろいろ
- 公演日
- 6.6
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 九戸村公民館(戸田・山根・伊保内・長興寺・江刺家小学校)
- 鑑賞者数
- 180名
- プログラム名
- しゃみせんいろいろ
- 公演日
- 6.7
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 田野畑村立田野畑小学校(田野畑中学校)
- 鑑賞者数
- 205名
- プログラム名
- はなしの伝統芸能「落語」
- 公演日
- 6.7
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 大槌町立大槌学園
- 鑑賞者数
- 126名
- プログラム名
- はなしの伝統芸能「落語」
- 公演日
- 6.12
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 陸前高田市立高田東中学校
- 鑑賞者数
- 170名
- プログラム名
- 青少年「狂言」鑑賞会
- 公演日
- 6.12
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 陸前高田市立高田第一中学校
- 鑑賞者数
- 188名
- プログラム名
- 青少年「狂言」鑑賞会
- 公演日
- 6.13
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 住田町農林会館(住田町の小学生)
- 鑑賞者数
- 142名
- プログラム名
- 青少年「狂言」鑑賞会
- 公演日
- 6.13
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 山田町中央公民館(山田町の小学生)
- 鑑賞者数
- 361名
- プログラム名
- 青少年「狂言」鑑賞会
- 公演日
- 6.14
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 岩泉町民会館(岩泉町の小中学生)
- 鑑賞者数
- 354名
- プログラム名
- 青少年「狂言」鑑賞会
- 公演日
- 6.14
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 釜石市民ホール(釜石市の小学生)
- 鑑賞者数
- 303名
- プログラム名
- 青少年「狂言」鑑賞会
- 公演日
- 6.16
- 開催地
- 栃木県
- 会場
- 上三川町立明治南小学校
- 鑑賞者数
- 140名
- プログラム名
- SWING!! ブラックボトムブラスバンド演奏会
- 公演日
- 6.16
- 開催地
- 栃木県
- 会場
- 上三川町立明治小学校
- 鑑賞者数
- 120名
- プログラム名
- SWING!! ブラックボトムブラスバンド演奏会
- 公演日
- 6.19
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 葛巻町立葛巻小学校(小屋瀬・江刈・五日市小学校)
- 鑑賞者数
- 150名
- プログラム名
- しゃみせんいろいろスーパーセッション
- 公演日
- 6.19
- 開催地
- 栃木県
- 会場
- 那須烏山市立境小学校
- 鑑賞者数
- 70名
- プログラム名
- SWING!! ブラックボトムブラスバンド演奏会
- 公演日
- 6.19
- 開催地
- 栃木県
- 会場
- 那須塩原市立塩原小中学校
- 鑑賞者数
- 44名
- プログラム名
- SWING!! ブラックボトムブラスバンド演奏会
- 公演日
- 6.20
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 一戸町コミュニティセンター(一戸・一戸南・鳥海・小鳥谷・奥中山小学校、一戸・奥中山中学校)
- 鑑賞者数
- 370名
- プログラム名
- しゃみせんいろいろスーパーセッション
- 公演日
- 6.20
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 岩手町スポーツ文化センター(沼宮内・川口・一方井小学校、沼宮内・川口・一方井中学校)
- 鑑賞者数
- 211名
- プログラム名
- しゃみせんいろいろスーパーセッション
- 公演日
- 6.20
- 開催地
- 栃木県
- 会場
- 鹿沼市立西中学校
- 鑑賞者数
- 480名
- プログラム名
- SWING!! ブラックボトムブラスバンド演奏会
- 公演日
- 6.20
- 開催地
- 栃木県
- 会場
- 真岡市民会館(長沼・久下田・物部中学校)
- 鑑賞者数
- 427名
- プログラム名
- SWING!! ブラックボトムブラスバンド演奏会
- 公演日
- 6.21
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 野田村体育館(野田小学校、野田中学校)
- 鑑賞者数
- 274名
- プログラム名
- しゃみせんいろいろスーパーセッション
- 公演日
- 6.21
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 普代村立普代中学校(普代小学校)
- 鑑賞者数
- 80名
- プログラム名
- しゃみせんいろいろスーパーセッション
- 公演日
- 6.21
- 開催地
- 栃木県
- 会場
- 那須町文化センター(那須町の小学生)
- 鑑賞者数
- 489名
- プログラム名
- SWING!! ブラックボトムブラスバンド演奏会
- 公演日
- 6.22
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 久慈市山村文化交流センター(山形・来内小学校、山形中学校)
- 鑑賞者数
- 146名
- プログラム名
- しゃみせんいろいろスーパーセッション
- 公演日
- 6.22
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 久慈市文化会館(小久慈・夏井・宇部中学校)
- 鑑賞者数
- 106名
- プログラム名
- しゃみせんいろいろスーパーセッション
- 公演日
- 6.22
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 気仙沼市立津谷小学校(小泉小学校)
- 鑑賞者数
- 125名
- プログラム名
- ひとりオペラ「ベロ出しチョンマ」
- 公演日
- 6.22
- 開催地
- 栃木県
- 会場
- 那珂川町立小川小学校
- 鑑賞者数
- 212名
- プログラム名
- SWING!! ブラックボトムブラスバンド演奏会
- 公演日
- 6.22
- 開催地
- 栃木県
- 会場
- 大田原市立金田北中学校(市野沢・羽田小学校)
- 鑑賞者数
- 254名
- プログラム名
- SWING!! ブラックボトムブラスバンド演奏会
- 公演日
- 6.23
- 開催地
- 岩手県
- 会場
- 洋野町民文化会館(種市・角浜・宿戸・中野・大野・林郷・帯島小学校)
- 鑑賞者数
- 570名
- プログラム名
- しゃみせんいろいろスーパーセッション
- 公演日
- 6.23
- 開催地
- 栃木県
- 会場
- 日光市立大室小学校
- 鑑賞者数
- 313名
- プログラム名
- SWING!! ブラックボトムブラスバンド演奏会
- 公演日
- 6.23
- 開催地
- 栃木県
- 会場
- 塩谷町立塩谷中学校
- 鑑賞者数
- 240名
- プログラム名
- SWING!! ブラックボトムブラスバンド演奏会
- 公演日
- 7.4
- 開催地
- 秋田県
- 会場
- 横手市民会館(栄・山内・大雄小学校)
- 鑑賞者数
- 300名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN
- 公演日
- 7.4
- 開催地
- 秋田県
- 会場
- 大仙市立太田東小学校
- 鑑賞者数
- 71名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN
- 公演日
- 7.5
- 開催地
- 秋田県
- 会場
- 男鹿市立脇本第一小学校
- 鑑賞者数
- 123名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN
- 公演日
- 7.5
- 開催地
- 秋田県
- 会場
- 仁賀保勤労青少年ホーム(院内・平沢小学校)
- 鑑賞者数
- 395名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN
- 公演日
- 7.6
- 開催地
- 秋田県
- 会場
- 大潟村立大潟小学校
- 鑑賞者数
- 135名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN
- 公演日
- 7.6
- 開催地
- 秋田県
- 会場
- にかほ市立象潟中学校
- 鑑賞者数
- 198名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN
- 公演日
- 7.7
- 開催地
- 秋田県
- 会場
- にかほ市立金浦小学校
- 鑑賞者数
- 144名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN
- 公演日
- 7.7
- 開催地
- 秋田県
- 会場
- 秋田市立豊岩小学校
- 鑑賞者数
- 45名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN
- 公演日
- 9.25
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 大郷町立大郷中学校
- 鑑賞者数
- 198名
- プログラム名
- オーボエとヴァイオリン デュオコンサート
- 公演日
- 9.25
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 石巻市立広渕小学校
- 鑑賞者数
- 184名
- プログラム名
- オーボエとヴァイオリン デュオコンサート
- 公演日
- 9.26
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 登米市立石越小学校
- 鑑賞者数
- 95名
- プログラム名
- オーボエとヴァイオリン デュオコンサート
- 公演日
- 9.26
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 登米市立米山東中学校
- 鑑賞者数
- 107名
- プログラム名
- オーボエとヴァイオリン デュオコンサート
- 公演日
- 9.27
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 大河原町立えずこホール(大河原町の小学生)
- 鑑賞者数
- 200名
- プログラム名
- オーボエとヴァイオリン デュオコンサート
- 公演日
- 9.27
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 大河原町立えずこホール(大河原町の中学生)
- 鑑賞者数
- 200名
- プログラム名
- オーボエとヴァイオリン デュオコンサート
- 公演日
- 9.28
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 名取市立不二が丘小学校
- 鑑賞者数
- 41名
- プログラム名
- オーボエとヴァイオリン デュオコンサート
- 公演日
- 9.29
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 南三陸町立志津川中学校
- 鑑賞者数
- 159名
- プログラム名
- オーボエとヴァイオリン デュオコンサート
- 公演日
- 9.29
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 気仙沼市立階上小学校
- 鑑賞者数
- 80名
- プログラム名
- オーボエとヴァイオリン デュオコンサート
- 公演日
- 10.2
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 亘理町立高屋小学校
- 鑑賞者数
- 55名
- プログラム名
- ひとりオペラ「ベロ出しチョンマ」
- 公演日
- 10.3
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 大崎市立鳴子中学校
- 鑑賞者数
- 51名
- プログラム名
- ひとりオペラ「ベロ出しチョンマ」
- 公演日
- 10.3
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 色麻町立色麻中学校
- 鑑賞者数
- 61名
- プログラム名
- ひとりオペラ「ベロ出しチョンマ」
- 公演日
- 10.3
- 開催地
- 和歌山県
- 会場
- 那智勝浦町立色川小学校(色川中学校)
- 鑑賞者数
- 30名
- プログラム名
- リコーダーとともに
- 公演日
- 10.4
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 柴田町立柴田中学校
- 鑑賞者数
- 46名
- プログラム名
- ひとりオペラ「ベロ出しチョンマ」
- 公演日
- 10.4
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 亘理町立吉田中学校
- 鑑賞者数
- 75名
- プログラム名
- ひとりオペラ「ベロ出しチョンマ」
- 公演日
- 10.4
- 開催地
- 和歌山県
- 会場
- 那智勝浦町立宇久井中学校
- 鑑賞者数
- 72名
- プログラム名
- リコーダーとともに
- 公演日
- 10.4
- 開催地
- 和歌山県
- 会場
- 那智勝浦町立下里小学校
- 鑑賞者数
- 72名
- プログラム名
- リコーダーとともに
- 公演日
- 10.5
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 亘理町立逢隈中学校
- 鑑賞者数
- 106名
- プログラム名
- ひとりオペラ「ベロ出しチョンマ」
- 公演日
- 10.5
- 開催地
- 和歌山県
- 会場
- 有田川町立鳥屋城小学校
- 鑑賞者数
- 126名
- プログラム名
- リコーダーとともに
- 公演日
- 10.6
- 開催地
- 和歌山県
- 会場
- 和歌山県市立楠見東小学校
- 鑑賞者数
- 168名
- プログラム名
- リコーダーとともに
- 公演日
- 10.6
- 開催地
- 和歌山県
- 会場
- 和歌山県市立有功東小学校
- 鑑賞者数
- 207名
- プログラム名
- リコーダーとともに
- 公演日
- 10.11
- 開催地
- 富山県
- 会場
- 高岡市立太田小学校
- 鑑賞者数
- 64名
- プログラム名
- オーボエとヴァイオリン デュオコンサート
- 公演日
- 10.11
- 開催地
- 富山県
- 会場
- 南砺市立福光中部小学校
- 鑑賞者数
- 309名
- プログラム名
- オーボエとヴァイオリン デュオコンサート
- 公演日
- 10.16
- 開催地
- 長崎県
- 会場
- 対馬市上対馬総合センター(対馬市の小学生)
- 鑑賞者数
- 134名
- プログラム名
- 青少年「狂言」鑑賞会
- 公演日
- 10.16
- 開催地
- 長崎県
- 会場
- 対馬市公会堂(対馬市の小学生)
- 鑑賞者数
- 121名
- プログラム名
- 青少年「狂言」鑑賞会
- 公演日
- 10.17
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 石巻市立河北中学校
- 鑑賞者数
- 121名
- プログラム名
- 「ハンガリーの風」コンサート
- 公演日
- 10.17
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 松島町文化観光交流館(松島町の小学生)
- 鑑賞者数
- 200名
- プログラム名
- 「ハンガリーの風」コンサート
- 公演日
- 10.17
- 開催地
- 長崎県
- 会場
- 対馬市交流センター(対馬市の小学生)
- 鑑賞者数
- 418名
- プログラム名
- 青少年「狂言」鑑賞会
- 公演日
- 10.17
- 開催地
- 長崎県
- 会場
- 対馬市交流センター(虹の原特別支援学校対馬分教室、県立対馬高等学校)
- 鑑賞者数
- 472名
- プログラム名
- 青少年「狂言」鑑賞会
- 公演日
- 10.18
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 石巻市立蛇田小学校
- 鑑賞者数
- 256名
- プログラム名
- 「ハンガリーの風」コンサート
- 公演日
- 10.18
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 石巻市立桃生中学校
- 鑑賞者数
- 156名
- プログラム名
- 「ハンガリーの風」コンサート
- 公演日
- 10.18
- 開催地
- 長崎県
- 会場
- 県立西彼杵高等学校(鶴南特別支援学校西彼杵分教室、県立西彼杵高等学校)
- 鑑賞者数
- 115名
- プログラム名
- 青少年「狂言」鑑賞会
- 公演日
- 10.19
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 丸森町立丸森中学校
- 鑑賞者数
- 276名
- プログラム名
- 「ハンガリーの風」コンサート
- 公演日
- 10.20
- 開催地
- 富山県
- 会場
- 富山市立水橋中学校
- 鑑賞者数
- 150名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN~1台のピアノと2人のピアニスト
- 公演日
- 10.23
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 県立宇部総合支援学校
- 鑑賞者数
- 40名
- プログラム名
- サクソフォンとピアノのコンサート
- 公演日
- 10.23
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 山口市立二島小学校
- 鑑賞者数
- 59名
- プログラム名
- サクソフォンとピアノのコンサート
- 公演日
- 10.24
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 萩市立越ケ浜中学校(越ケ浜小学校)
- 鑑賞者数
- 118名
- プログラム名
- サクソフォンとピアノのコンサート
- 公演日
- 10.24
- 開催地
- 大分県
- 会場
- 玖珠町立小田小学校
- 鑑賞者数
- 22名
- プログラム名
- 中国伝統楽器 二十一弦古筝と二胡のコンサート
- 公演日
- 10.24
- 開催地
- 大分県
- 会場
- 玖珠町立森中央小学校
- 鑑賞者数
- 236名
- プログラム名
- 中国伝統楽器 二十一弦古筝と二胡のコンサート
- 公演日
- 10.25
- 開催地
- 大分県
- 会場
- 玖珠町立北山田小学校
- 鑑賞者数
- 110名
- プログラム名
- 中国伝統楽器 二十一弦古筝と二胡のコンサート
- 公演日
- 10.25
- 開催地
- 大分県
- 会場
- 玖珠町立塚脇小学校
- 鑑賞者数
- 320名
- プログラム名
- 中国伝統楽器 二十一弦古筝と二胡のコンサート
- 公演日
- 10.26
- 開催地
- 静岡県
- 会場
- 吉田町立自彊小学校
- 鑑賞者数
- 192名
- プログラム名
- はなしの伝統芸能「落語」
- 公演日
- 10.26
- 開催地
- 静岡県
- 会場
- 吉田町立自彊小学校
- 鑑賞者数
- 223名
- プログラム名
- はなしの伝統芸能「落語」
- 公演日
- 10.26
- 開催地
- 大分県
- 会場
- 県立玖珠美山高等学校
- 鑑賞者数
- 110名
- プログラム名
- 中国伝統楽器 二十一弦古筝と二胡のコンサート
- 公演日
- 10.26
- 開催地
- 大分県
- 会場
- 玖珠町立古後小学校
- 鑑賞者数
- 5名
- プログラム名
- 中国伝統楽器 二十一弦古筝と二胡のコンサート
- 公演日
- 10.27
- 開催地
- 大分県
- 会場
- 玖珠町立八幡小学校
- 鑑賞者数
- 37名
- プログラム名
- 中国伝統楽器 二十一弦古筝と二胡のコンサート
- 公演日
- 10.27
- 開催地
- 大分県
- 会場
- 玖珠町立くす星翔中学校
- 鑑賞者数
- 404名
- プログラム名
- 中国伝統楽器 二十一弦古筝と二胡のコンサート
- 公演日
- 10.30
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 川崎町立富岡小学校
- 鑑賞者数
- 90名
- プログラム名
- はなしの伝統芸能「落語」
- 公演日
- 10.30
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 村田町立村田第二小学校
- 鑑賞者数
- 90名
- プログラム名
- はなしの伝統芸能「落語」
- 公演日
- 10.31
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 白石市立福岡小学校
- 鑑賞者数
- 60名
- プログラム名
- はなしの伝統芸能「落語」
- 公演日
- 10.31
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 名取市立下増田小学校
- 鑑賞者数
- 100名
- プログラム名
- はなしの伝統芸能「落語」
- 公演日
- 10.31
- 開催地
- 栃木県
- 会場
- 益子町立益子西小学校
- 鑑賞者数
- 261名
- プログラム名
- はなしの伝統芸能「落語」
- 公演日
- 10.31
- 開催地
- 栃木県
- 会場
- 那珂川町立馬頭中学校
- 鑑賞者数
- 162名
- プログラム名
- はなしの伝統芸能「落語」
- 公演日
- 10.31
- 開催地
- 佐賀県
- 会場
- 白石町立六角小学校
- 鑑賞者数
- 117名
- プログラム名
- 世界に誇れる日本の音色「ワヨウセイヨウ!」
- 公演日
- 10.31
- 開催地
- 佐賀県
- 会場
- 伊万里市立大川小学校
- 鑑賞者数
- 115名
- プログラム名
- 世界に誇れる日本の音色「ワヨウセイヨウ!」
- 公演日
- 11.1
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 大崎市立敷玉小学校
- 鑑賞者数
- 45名
- プログラム名
- はなしの伝統芸能「落語」
- 公演日
- 11.1
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 大﨑市立松山小学校
- 鑑賞者数
- 85名
- プログラム名
- はなしの伝統芸能「落語」
- 公演日
- 11.1
- 開催地
- 栃木県
- 会場
- 塩谷町立玉生小学校
- 鑑賞者数
- 120名
- プログラム名
- はなしの伝統芸能「落語」
- 公演日
- 11.1
- 開催地
- 栃木県
- 会場
- 大田原市立親園中学校
- 鑑賞者数
- 150名
- プログラム名
- はなしの伝統芸能「落語」
- 公演日
- 11.1
- 開催地
- 佐賀県
- 会場
- 嬉野市立塩田小学校
- 鑑賞者数
- 150名
- プログラム名
- 世界に誇れる日本の音色「ワヨウセイヨウ!」
- 公演日
- 11.1
- 開催地
- 佐賀県
- 会場
- 武雄市立西川登小学校
- 鑑賞者数
- 64名
- プログラム名
- 世界に誇れる日本の音色「ワヨウセイヨウ!」
- 公演日
- 11.2
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 石巻市立大街道小学校
- 鑑賞者数
- 58名
- プログラム名
- はなしの伝統芸能「落語」
- 公演日
- 11.2
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 石巻市立中津山第二小学校
- 鑑賞者数
- 106名
- プログラム名
- はなしの伝統芸能「落語」
- 公演日
- 11.2
- 開催地
- 佐賀県
- 会場
- 神埼市立神埼小学校
- 鑑賞者数
- 200名
- プログラム名
- 世界に誇れる日本の音色「ワヨウセイヨウ!」
- 公演日
- 11.2
- 開催地
- 佐賀県
- 会場
- 鳥栖市立田代小学校
- 鑑賞者数
- 87名
- プログラム名
- 世界に誇れる日本の音色「ワヨウセイヨウ!」
- 公演日
- 11.6
- 開催地
- 鳥取県
- 会場
- 米子市立和田小学校
- 鑑賞者数
- 91名
- プログラム名
- サクソフォンとピアノのコンサート
- 公演日
- 11.6
- 開催地
- 鳥取県
- 会場
- 境港市民交流センター(境港市の小学生)
- 鑑賞者数
- 270名
- プログラム名
- サクソフォンとピアノのコンサート
- 公演日
- 11.6
- 開催地
- 長崎県
- 会場
- 平戸市立志々伎小学校(津吉・野子小学校、南部中学校)
- 鑑賞者数
- 120名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN~1台のピアノと2人のピアニスト
- 公演日
- 11.6
- 開催地
- 長崎県
- 会場
- 平戸市立山田中学校
- 鑑賞者数
- 36名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN~1台のピアノと2人のピアニスト
- 公演日
- 11.7
- 開催地
- 奈良県
- 会場
- 山添村ふるさとセンター(やまぞえ小学校、山添中学校)
- 鑑賞者数
- 200名
- プログラム名
- アルパとフルートの演奏会
- 公演日
- 11.7
- 開催地
- 長崎県
- 会場
- 波佐見町立南小学校
- 鑑賞者数
- 259名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN~1台のピアノと2人のピアニスト
- 公演日
- 11.8
- 開催地
- 奈良県
- 会場
- 東吉野村住民ホール(東吉野小学校、東吉野中学校)
- 鑑賞者数
- 66名
- プログラム名
- アルパとフルートの演奏会
- 公演日
- 11.8
- 開催地
- 奈良県
- 会場
- 川上総合センターやまぶきホール(川上小学校、川上中学校)
- 鑑賞者数
- 60名
- プログラム名
- アルパとフルートの演奏会
- 公演日
- 11.8
- 開催地
- 鳥取県
- 会場
- 倉吉市立成徳小学校
- 鑑賞者数
- 152名
- プログラム名
- サクソフォンとピアノのコンサート
- 公演日
- 11.8
- 開催地
- 鳥取県
- 会場
- 米子市立就将小学校
- 鑑賞者数
- 207名
- プログラム名
- サクソフォンとピアノのコンサート
- 公演日
- 11.8
- 開催地
- 長崎県
- 会場
- 五島市立福江小学校(鶴南特別支援学校五島分校、福江小学校特別支援学級)
- 鑑賞者数
- 94名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN~1台のピアノと2人のピアニスト
- 公演日
- 11.9
- 開催地
- 奈良県
- 会場
- 曽爾村立曽爾小中学校
- 鑑賞者数
- 90名
- プログラム名
- アルパとフルートの演奏会
- 公演日
- 11.9
- 開催地
- 奈良県
- 会場
- 御杖村立御杖小中学校
- 鑑賞者数
- 33名
- プログラム名
- アルパとフルートの演奏会
- 公演日
- 11.9
- 開催地
- 鳥取県
- 会場
- 大山町立名和小学校
- 鑑賞者数
- 254名
- プログラム名
- サクソフォンとピアノのコンサート
- 公演日
- 11.9
- 開催地
- 鳥取県
- 会場
- 湯梨浜町立東郷小学校
- 鑑賞者数
- 97名
- プログラム名
- サクソフォンとピアノのコンサート
- 公演日
- 11.10
- 開催地
- 鳥取県
- 会場
- 倉吉市立北谷小学校
- 鑑賞者数
- 49名
- プログラム名
- サクソフォンとピアノのコンサート
- 公演日
- 11.10
- 開催地
- 鳥取県
- 会場
- 倉吉市立小鴨小学校
- 鑑賞者数
- 250名
- プログラム名
- サクソフォンとピアノのコンサート
- 公演日
- 11.13
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 山口市立阿東中学校
- 鑑賞者数
- 32名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN~1台のピアノと2人のピアニスト
- 公演日
- 11.13
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 阿武市立阿武中学校
- 鑑賞者数
- 64名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN~1台のピアノと2人のピアニスト
- 公演日
- 11.13
- 開催地
- 鹿児島県
- 会場
- 霧島市立国分小学校
- 鑑賞者数
- 533名
- プログラム名
- 笑いの芸能「寄席」
- 公演日
- 11.13
- 開催地
- 鹿児島県
- 会場
- 霧島市立向花小学校
- 鑑賞者数
- 349名
- プログラム名
- 笑いの芸能「寄席」
- 公演日
- 11.14
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 阿武町立福賀小学校
- 鑑賞者数
- 6名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN~1台のピアノと2人のピアニスト
- 公演日
- 11.14
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 萩市江崎公民館(田万川中学校)
- 鑑賞者数
- 96名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN~1台のピアノと2人のピアニスト
- 公演日
- 11.14
- 開催地
- 鹿児島県
- 会場
- 出水市立出水小学校
- 鑑賞者数
- 176名
- プログラム名
- 笑いの芸能「寄席」
- 公演日
- 11.14
- 開催地
- 鹿児島県
- 会場
- さつま町鶴田中央公民館(鶴田・佐志小学校)
- 鑑賞者数
- 208名
- プログラム名
- 笑いの芸能「寄席」
- 公演日
- 11.15
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 萩市立萩西中学校
- 鑑賞者数
- 235名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN~1台のピアノと2人のピアニスト
- 公演日
- 11.15
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 長門市立仙崎小学校
- 鑑賞者数
- 229名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN~1台のピアノと2人のピアニスト
- 公演日
- 11.15
- 開催地
- 鹿児島県
- 会場
- 日置市立伊集院小学校
- 鑑賞者数
- 453名
- プログラム名
- 笑いの芸能「寄席」
- 公演日
- 11.15
- 開催地
- 鹿児島県
- 会場
- 日置市立伊集院小学校
- 鑑賞者数
- 453名
- プログラム名
- 笑いの芸能「寄席」
- 公演日
- 11.15
- 開催地
- 鹿児島県
- 会場
- 日置市吹上浜公園体育館(永吉・花田・伊作・和田小学校)
- 鑑賞者数
- 264名
- プログラム名
- 笑いの芸能「寄席」
- 公演日
- 11.16
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 県立熊毛南高等学校
- 鑑賞者数
- 225名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN~1台のピアノと2人のピアニスト
- 公演日
- 11.16
- 開催地
- 鹿児島県
- 会場
- 霧島市立溝辺小学校(竹子小学校)
- 鑑賞者数
- 156名
- プログラム名
- 笑いの芸能「寄席」
- 公演日
- 11.16
- 開催地
- 鹿児島県
- 会場
- 霧島市立日当山小学校(中福良小学校)
- 鑑賞者数
- 365名
- プログラム名
- 笑いの芸能「寄席」
- 公演日
- 11.17
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 山陽小野田市立高泊小学校
- 鑑賞者数
- 223名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN~1台のピアノと2人のピアニスト
- 公演日
- 11.17
- 開催地
- 山口県
- 会場
- 山陽小野田市立有帆小学校
- 鑑賞者数
- 118名
- プログラム名
- 連弾 RENDAN~1台のピアノと2人のピアニスト
- 公演日
- 11.17
- 開催地
- 鹿児島県
- 会場
- 霧島市立高千穂小学校(中津川・持松小学校)
- 鑑賞者数
- 133名
- プログラム名
- 笑いの芸能「寄席」
- 公演日
- 11.17
- 開催地
- 鹿児島県
- 会場
- 霧島市立小野小学校(小浜小学校)
- 鑑賞者数
- 257名
- プログラム名
- 笑いの芸能「寄席」
- 公演日
- 11.24
- 開催地
- 新潟県
- 会場
- 南魚沼市立浦佐小学校
- 鑑賞者数
- 130名
- プログラム名
- サクソフォンとピアノのコンサート
- 公演日
- 11.24
- 開催地
- 新潟県
- 会場
- 南魚沼市立浦佐小学校
- 鑑賞者数
- 130名
- プログラム名
- サクソフォンとピアノのコンサート